![]() |
デリーにもお約束の野良牛がたくさん 中央分離帯は誰にも邪魔されないよい場所らしい |
![]() |
途中でお買い物 インドと言えば紅茶!で、紅茶専門店に立ち寄る みんなたくさん買いました。きっとガイドは客をここに誘導するんだろう |
![]() |
紅茶・・・?White Tea? そうです。これは白紅茶と呼ばれるもの 試食できませんでしたが なんと100gで数万円する最高級だそうです。 買えないので写真だけ(*^_^*) |
![]() |
アグラへの途中でターミナルに立ち寄る ここにも悠然と牛さんが・・ |
![]() |
人力車のこどもたち |
![]() |
・・・牛のえさだそうです。バスよりも高くて長い・・・ いくら軽いと言ったって、すごい やっぱり途中で転んでいるのも見かけました |
![]() |
高速道路の料金所 90kmごとだったかな、料金が必要です |
![]() |
広いインドです。ずーっと地平線・・・・ 延々6時間以上ドライブです |
![]() |
やっと暗くなってからアグラに到着です 昔の首都みたいなもんですね |
![]() |
さすがヒルトン どこへ行っても同じ内装・・・ もっとインドっぽいのを期待してたんですけど |
![]() |
ドアボーイもインド風 とは言ってもムガール帝国時代の衣装ですから日本で言えば |
![]() |
駐車場で電気自動車に乗り換えて進むと、おっ 見えてきました 世界遺産 タージマハール |